
地道にコツコツで、頑張れば月1万円稼げるアンケートサイト!
2019/05/07
フルタイムで仕事をしていますが、子どもの教育費など出費は年々増えていく一方で頭を抱えています。
フルタイムの仕事は週休2日、残業もほとんどないのでダブルワークも考えましたが、子どもの部活や塾の送迎などもあるし・・・と二の足を踏んでいました。
自宅で家事の合間にできるような内職の仕事を探していたところ、ネットで「アンケートサイト」なるものを見つけました。
簡単なアンケートに答えて謝礼を頂くというものです。アンケートサイトで数万円の収入を得ている方もいるようなのですが、本当にそんなに稼げるのか疑問でした。
何せ単価が安い。本調査でも数十円、事前調査になると1~3円というものがほとんど。アンケート数もコンスタントに届くのかという不安もありました。
しかし「何もしないよりはマシ」と考えを改め、まずはチャレンジしてみることにしました。目標の金額も「1年間続けて1万円」と低めに設定し、「1万円貯まったらおいしいものを食べに行こう」という気楽な気持ちで始めました。
まずは3つのアンケートサイトに登録をしましたが、やはり思ったようにアンケートの依頼は届きません。仕事や家事の合間や、スキマ時間で十分に回答を送信できるくらいの数です。
ただ、有名アンケートサイトのモッピーだけは、コンスタントにアンケートが届き、ほとんどが事前調査の2~3円の単価のものでしたが、1か月ほどで800円貯まりました。
最初はそれだけでも十分と思いましたが、少し要領がわかってきたので登録のアンケートサイトを9つに増やしました。
ほとんどアンケートが届かないサイトもあるので、回答しきれなくて困るといった状況になることはありません。
アンケート依頼のお知らせをメールで配信してくれるサービスもあるので、基本は「待ち」の状態です。「塵も積もれば・・・」の精神で気長に待ちます。
アンケートのほかに、モニターで稼ぐという方法もあります。私の場合は店舗モニターに運よく当選し、飲食代の半分を謝礼として頂いたこともあります。
おいしいもの食べて謝礼をもらえるなんて得した気分です。そういったモニターの謝礼も含めると、1か月半くらいで約1万円の収入を得ることができました。
面倒に思うことは、アンケートの依頼にはムラがあるので、依頼が来ない時は全く来ない、来るときには次から次にとメールが届く、という状況になることがあります。
本調査は時間がかかるものがあるので、その時は骨がおれます。また複数のサイトのパスワードを管理しなくてはいけないのもやっかいな点です。
でも、そもそもが単純作業であり、聞かれたことに淡々と(ですが正確性は求められます)答えればいい仕事なので、気長に根気よく作業すれば「塵も積もれば山となる」ことと思います。
回答はかなりちまちました作業になることもあるので、せっかちな方にはあまりおススメではないかもしれません。