
ポイントサイトとの距離感
2019/05/07
振り返ると、ポイントサイトとの距離感は始めた頃と随分変わりました。
ポイントサイトを知ったきっかけは、学生時代にハマったスマホゲームでした。
ゲーム内に登場する課金アイテムを手に入れたい、でも懐は極力痛めたくない…。
そんな矛盾を解消する方法はないものかと調べて、出会ったのがポイントサイトです。
私が登録したサイトは無料ゲームが充実していて、それを電車での移動中にぽつぽつやる程度でした。
もちろんそれでは、なかなかポイントは貯まりません。
でももうちょっとポイント欲しいなあ、と思って次にやってみたのが、アンケートです。
ポイントサイトによって仕様は違いますが、大抵のサイトにアンケートはあります。
もらえるポイントは基本的には微々たるものですが、たまに通常の100倍くらいもらえる案件があります。
何より案件が多いので、暇なときに色々と回答していると、意外と貯まるものです。
この頃には、無料ゲームも取りこぼしがないように、しっかり取り組んでいました。
スマホゲームにたまに課金する、という使い道としては十分な貯まり方でした。
その後、別のポイントサイトにも登録してみました。
別のスマホゲームにハマってしまったもので…。
しかし、その結果ポイントサイトをあまり利用しなくなりました。
1つのサイトでも、無料ゲームやアンケートをしっかりやろうとすると時間がかかります。
それが増えてしまうと…。そもそものゲームの時間も欲しいし、何より他にやるべき事もたくさんあります。
次第に、ポイントサイト全体へのモチベーションが下がってしまったのです。
現在もポイントサイトは利用しています。ただ利用する方法が変わりました。
新たに登録したいサービスがあったら、「このサイト経由で○○を新規登録すると△△ポイント!」
といったキャンペーンがないか調べ、あったら利用して、一気にポイントを貯めます。
そのついでに、アンケートがないか覗いてみたりします。
社会人となり、少々忙しくなった今は、それぐらいの距離感で付き合っていくのがちょうどよく感じます。