
不要品処分から始まった現在の趣味「せどり」で、月に3万円稼いでます
2019/05/04
私が初めてフリマアプリを利用したのは不要品を処理する為でした。
セールの時期になると洋服を買い込む癖があり、買ってから殆ど着ない服がどんどん溜まっていたのです。
流石に部屋の収納にも限界があり、リサイクルショップへ持ち込んだりもしたのですが、
知ってはいたものの二束三文の価格を提示されて肩を落とていました。
そんな時にフリマアプリの存在を知り、早速登録。
元を取ろう何て気は全くありませんでした。
可愛い!と思って買った服を100円にも満たない額で処分するより、ひとつひとつ自分が納得した価格で取引したかっただけです。
定価よりかなり安い取引でしたが、そこそこ好調に売れていました。
利用を初めて1ヶ月くらいの頃、私はまたリサイクルショップに訪れました。
買い取って貰うためではなく、出品する際の価格設定の参考にしたかったからです。
その時たまたま目についたのが、昔好きだったゲームキャラクターのキーホルダー。100円でした。
結構好きなゲームだったので購入しました。
そして、帰宅してからふと「このキーホルダーはフリマアプリではいくらで売れるんだろ?」と思い調べてみることに。
amazonで検索してみるとなんと中古2000円で販売されています!
キーホルダーは出品してすぐ売れてしまいました。販売価格は2000円。
アプリ利用手数料、送料、仕入れ価格を踏まえても1000円以上の利益になりました。
ここから私はいわゆる「せどり」にはまっていきます。
時間のある時にやる程度ですがそれでも月に3万くらいの利益になります。
1年くらいで仕入れをする時の目も養われるものですね。
手にした利益で少しずつ取引価格の高い品にも範囲を広げ、これからどれだけ伸びていくのか楽しみです。