
オークションは副業選択大いに有り。
2019/05/04
私がオークションを始めたのはその時に働いていた会社を辞めた時でした。なんでもやっていくうちに慣れるものですが、オークションは慣れてくると楽しくなります。
まずは自分の持っている不要なものから試し出しして、評価を得て信頼を作ります。評価は購入しても購入者側で得られるので、普通にオークションを楽しんでいるうちにオークション経験者なりの評価を作っておくことができます。
評価作りができたらブランドものなどの高額商品を出しました。オークションって個人売買だから、最初のイメージから言うと高額商品は売れないような気がしていたんですよね。店舗で買えば怖いことはありませんが、個人だとお金を払ったのに商品が届かないとか。でもやり方を間違わなければそういったことは防げるんです。
今はもう何年もオークションで売買してきましたが、いまのところトラブルもなく過ごせています。
逆にブランド物を売った相手とお友達になったことがありました。人の運命というか、波長というかお互いにそういうものが合って、取引の最後にこれでお終いが寂しくなりお友達になったんです。年もひとつ違いで文通したりしています。
私が売った中で一番高額なものは車です。これは挑戦でしたけど車屋に売るより全然高く売れるのでうまく取引できる人は絶対オススメです。
どんな商品でも、問題なく、また自分の利益だけを考えるのではなく、相手の受け取ったときの気持ちを良く考えるのがオークションを長く楽しくやる秘訣だと思います。これをできるなら副業としてやって行けるのかなと思いました。